2012年3月30日金曜日

無責任な優しさの代償


ある地方での出来事。多頭飼いされている犬と猫の話で その家では、捨て猫や捨て犬を見かける度に拾っては家に連れて帰る 行為を繰り返し、当然のことながら多頭飼いになってしまった。 敷地面積が十分あるからできる事なのだけど、これだけならば 可哀相な犬猫を助けている人の美談で小さな命に優しい人ですむのですが・・・

犬、猫の飼育状態があまりにも悲惨なのです。経済的な理由があるのか 他の理由があるのか、または理由など何も無いのか?わからないけど 犬も猫も避妊、去勢はされていませんでした。
犬は繁殖行動をしないようにと短い鎖で繋がれ、獣医師による健康診断はおろか 飼い主の義務である狂犬病の予防注射さえされていない。勿論、鑑札もついていない。 餌は適当に死なない程度に時々与えてあり、水入れの水は空っぽ又は藻が浮いている。 それぞれに犬小屋らしきものがあるのだが、仔犬の時の物なのか体半分も入らないものや 壊れている物など、当然犬達は雨が降っても、外で丸くなって耐えるしかないのです。 散歩などさせてもらえるはずも無く、躾もされていない、人間不信の犬ばかりなのです。

2012年3月28日水曜日

仕事が減って失業率が上がることが問題視されるのはどうしてです.. - 人力検索はてな


14pt

学術的な回答や、説得力のある回答にはなりませんが、回答させていただきます。

①全員が一生懸命に働かなければ回らない社会よりも、働く人が少なくても回る社会がいいことは自明のはずです。

⇒良いかどうかを何で判断するのかは個人の気持ちでしょうが、私は[健康な人が働かないでいる社会がいい]とは思いません。

 生物は基本的には死亡します。死亡するまでの間に子孫を残します。成長する間は餌(エネルギー原など)の摂取が不可欠です。 多くの生物には生存中に餌の摂取以外に休養(睡眠)などもします。 生物はそうして存在し続けていますが、餌を得るために特別の活動を要しない状態を良い状態という見方はしないと思います。

 人間の場合は分業システムが発達して、他から餌やサービスを提供してもらうのが、現状では普通化していますが、給餌やサービス提供をしてもらって生きている構成員がほとんどを占める社会が良いとは私は思いません。

優しい買い主に飼われて安楽に一生を全うするペットや、野生の2倍以上長生きする動物園で飼われた動物が、良いのではなくて、日々生存のために餌を探し、雌を争って負けるかもしれない生活をする雄、生殖の能力を失えば急速に死を迎えることになる通常の生物は、それが普通でしょう。その普通を避けて、何もしなくても長生きする状態が良いとは思いません。

 私自身はそうした状態で生きていくのは何かイヤな感じがします。もしも私にものすごく財産があったとしても、何かをしたいです。生存と生活面で全く不自由しないとしても、個室に籠もってヘッドフォンとビデオ鑑賞、一人酒では、ダメだと思います。そんな状態で死ぬまで続くのは勘弁して欲しいです。極楽で華と芳香に囲まれ、腹も減らない、喉も渇かない、排泄も不要、飲食は欲しいものがいつでも可能、労病苦死がない、そういう環境はうらやましいとは思いますが、そんな状態で、(寝ても良いけど)睡眠も無用で、24時間×7日×52週×数百年……… 私は勘弁して欲しいです。

 私は、労病苦死があっても当然だと思っています。危険だってあって当然です。安逸も楽も快もあって、でこぼこ上下に変化していて、良いこと・悪いこと・苦労・心痛、でも少しは良かったことも、……… それが良いような感じがします。

 なお、実感がわかないのですが、ロボットがすべて仕事をこなしてくれ、人間は好きなことをして過ごすような未来が描かれているSF小説って、具体的にどんなものでしょうか。

 仮に、衣食の供給や廃棄物処理もを全部ロボットがやって、自分は好きなことをやれば良いとしても、その好きなことをやる過程は一人なのでしょうか、誰かいるのでしょうか。やった結果は自分一人でみるのでしょうか、他人もみたりするのでしょうか。一人で独立し、他人とは徹頭徹尾一切関係がないとすれば、その状態を好む人は少ないと思います。何かで仲間(犬猫ではなくて人間)と繋がりたいです。音楽を楽しむのだって、酒を楽しむのだって、書を楽しむのだって、他人と何かは関係しています。竹林の七賢をイメージす場合でも集まって清談するイメージです。達磨でも一人面壁したまま死亡すればだれも大師などといいません。誰かと関係すれば、全部がうまくいくことはありません。相手が論外にダメだったり、 自分がたいしたことなかったり、いろんなことは起きます。

安逸と喜楽だけというこことはあり得ません。必ず、悲、苦、痛もあると思っています。